代表挨拶


組合員・地域の皆様には、日頃より弊社の各事業活動に対しましてご理解とご協力、また、ご利用賜ります事衷心より感謝申し上げます。
近年は、葬儀事業に於いて多様化する地域の皆様のニーズや環境の変化にいち早く対応することが求められております。様々な葬儀スタイルに対応出来る様、平成12年に「虹のホール伊那」の建設を皮切りに、地域に密着した対応と共に斎場を増やし、現在では上伊那地域に9つの斎場を建設し、通夜・安置室の整備や宿泊の出来る施設の設置など、中小規模葬等の様々な形態のご葬儀にも対応できる施設やリニューアルを実施してまいりました。また、「安全」・「安心」の観点から最新の設備を備えたキッチンを新設し、常に手作りで作りたてのお料理の提供に心掛け、組合員・地域の皆様に大変喜ばれ、多くの支持をいただいています。
さらに弊社では、事前相談から葬儀後の法事・法要のお手伝いなど葬儀に関する総合的なサービスを展開し、葬儀・法事共年間1,000件以上を施行し地域トップクラスの施行実績となっています。
弊社はJA上伊那の共同会社として地域の伝統・文化を大切にし、地域に寄り添った事業展開と、今後更に今まで築き上げた基盤を強固なものに構築し、地域シェア拡大を目標に新規事業に挑戦し事業拡大と共に人材育成にも力を入れ、組合員・地域利用者の皆様に親しまれる事業を展開します。
その為に、弊社の基本理念である「真心をこめた最高のサービスの提供」と「おもてなしの心での対応」を基本に、組合員・地域利用者のご要望に迅速に対応出来る様、社員一同邁進してまいります。